2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちわ。yushunchiです。お題「これって私だけ?」私は患者様の介助時、ついつい方言が出てしまいます。 特に年配の患者様に対しては顕著に出してしまいます。昔から使われる馴染みのある言葉の方がコミュニケーションも取りやすかったりします。 時々我…
こんにちは。yushunchiですわたしは病院の介護職員として勤務しているのですが、本当に様々な症状、年齢、家庭環境の方と触れ合う機会が多いです。 認知症 水中毒 骨盤骨折 脊椎損傷 ギランバレーetc… 年齢も大正生まれから平成生まれとバライティー豊か☺️ …
yushunchiです今日は夜勤明け⭐️ いつも使ってるマスクの在庫が1枚になってしまった為、近所のスギ薬局へお買い物⭐️私はマスクをよく使います。 感染予防だけでなく、ノーメイクでちょっとそこまで♀️には必需品 勤務先の病院のサージカルマスクはサイズが合…
おはようございます。yushunchiです2020年になり、あっという間に1ヶ月が過ぎますね。早いっ 私の今年の目標としてダイエット❣️を掲げています。…毎年同じ目標の様な気が あれ?まぁ、いっか。20代 何をしても太らない 30代 ご飯の量を減らせば痩せる 40代 1…
お題「今日の出来事」 おはようございます。yushunchiです 本日は遅番勤務です。そして今週初出勤今週の勤務表はこんな感じ ほとんど休んでるように見られてるのか、友人には「また休み?サボってるの?」 とまで言われる始末…(常勤で仕事してますっ)以前の…
お題「朝ごはん」 おはようございます。yushunchiです☀️最近ハマっている食パンでちょいと遅めの朝食 近所の激安スーパーで98円✨朝食だけでなく、子供達のオヤツにもピッタリ バター風味で何もつけなくても美味しいんですが… はい。つけます。めちゃ高カロリ…
こんにちは。yushunchiです⭐️昨日はいつも応援しているバンドメンバーのアコギLiveへ行ってきました。 普段は仕事や家庭で忙しいオヤジ達もアーティストとして頑張っていました✨学生の頃からギターや歌に夢中になり、仕事の合間を縫ってせっせと練習してい…
今週のお題「応援」こんばんわ。yushunchiです今日は私がいつも応援しているバンドメンバーのアコースティックLiveの日メジャーデビューするような有名なバンドではなく、地元で気ままに自分達の音楽を楽しむオヤジ達のLiveです。応援して、かれこれ6年♪キ…
後輩の教育に悩む事はないですか?私は今、後輩の教育係になっています。 それも、業界では私より10年近く先輩の教育…彼は今30代前半。大学は福祉系ではなかったものの、介護職に就いてから働きながら介護福祉士の国家資格を取得された方。 知識も経験も豊富…
それは、とにかく集中すること私は本気で勉強したい時、誰にも話しかけられずに集中したいんです。 そして以下の事を必ずやるようにしています。 自分のペースでテキストを読み込む。 問題を何度も声に出して確認する。 間違えそうなポイントをテキストやノ…
お題「マイブーム」去年の秋頃から、お金について勉強しています。きっかけは、昨年の海の日。最愛の実母が亡くなった事。結婚後も、いざと言う時は母を頼りにしていた。父は私が21歳の時に他界していたため、女手1つで孫の面倒も見てくれていた。特養で介…
お題「わたしの黒歴史」書ききれない位の黒歴史があります。※お巡りさん♀️にお世話になるような事してません! 10代で結婚、出産した私。 当時の私は本当に無知で無茶だった。殆ど勢いで行動してた。 折角高いお金払って受験した音楽科の短大をを1年で中退…
お題「貯金の方法」去年から本格的に貯金をし始めました40代になった今頃?なんて思われるかもですが10代〜30代までは子供達の食費と学費でホントに精一杯だった…給料日が来ても自転車操業状態 子供達の成長に合わせて、近所でパートをしたり派遣の仕事をし…
お題「ひとりの時間の過ごし方」ひとり時間の過ごし方。休みの朝、コンビニまで行き車を停めてカーナビでテレビを見たり携帯ゲームをする。子供にその話をすると「そんな事家ですりゃいいじゃん。わざわざコンビニに行くのが無駄じゃない?」って言われた。…
今日はお休み 朝起きると、今日は何しようかな?何が出来るかな?とお布団の中で1日の計画をざっくり立てる。この時間がたまらなく好き☆午前 一通りの家事をチャチャっとこなす。 何しようかな♪ 10:30 YouTube見て、ちょっと休憩^_^ 何しようかな♪ 11:30 そ…
昨日は日勤リーダー。 フルタイムのパートさんが諸事情でお休みやれる事を朝会の前になんて思って早めに出勤すると、夜勤明けの先輩が日勤業務の一つを既に終わらせてくれていた そして、早番の先輩が残業して日勤業務を手伝ってくれていた何も言わなくても…
12月(12/15〜1/14)の家計簿を見直してみました❗️ 全体としては黒字( ^ω^ )⭐️でも、年末年始もあり食費(特に外食費)の割合が多いのと、交際費の割合が多かったカード払いも地味に多い。 ということで、今月(1/15〜2/13)の5つの目標❣️1.外食費を減らす。(とに…
昨日は職場の新年会でした。 とある中華料理屋さんで開催されたのですが…見事に料理がハズレ😓😓😓😓新年会自体はとても楽しかったのに、胃もたれが半端なくトイレで悶えてました…😨😨😨😨翌日職場に行くと、なんと私以外の職員もみんな体調を崩してた…😭 油が悪かったのか、や…
ずっと書いてみたかったけど、何を書いていいか、どうしたらいいか分からず、blog開設を悩んでました。 Twitterでもいいんだけど、書ききれない事もあるし… そんなこんなで本日開設❗️ でも、まだ操作に右往左往d(^_^o)今年1年続けられるように頑張ってみよう…
今週のお題「二十歳」 長男の子育て真っ最中(>人<;) 成人式には出席しなかったけど、母が必死に貯めた積立で振袖をレンタルしてくれ、長男と一緒に写真を撮ってもらった。 苦しい家計の中で振袖を準備してくれた母。 今になって凄い事だと実感(*´-`) あり…