異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

教育

【のんびり休日 67】隙間時間を活用しよう

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 放送大学の学生となってそろそろ1か月が経とうとしています。自分…

【のんびり休日 66】中高年の楽しみ方

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 新入学、新学期の時期ですね。子育てが終了した年代の私にとっては…

【介護士の仕事 107】辞めたい時期ってあるかも

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 3月は卒業シーズン。 これから新しい生活にチェンジする方も多く …

【男子3人の子育て 16】自分の子育てを振り返る

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今年、我が家の末っ子はめでたく20歳になります。 まだまだ、高校…

【介護士の仕事 106】夜勤勤務は何歳まで可能?

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください お題「わたしの仕事場」介護士の私は病院で"看護助手"という立場で…

【のんびり休日 65】お気に入りアイテムで落ちつく

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください お題「ささやかな幸せ」 お題「これ買いました」 ここ最近の私です…

【介護士の仕事 105】介護士の心の葛藤

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 異業種から病院へ転職し、介護士として4年弱働いてきましたが 日々…

【介護士の仕事 104】大人になって学ぶ楽しさ

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「試験の思い出」ここ最近は日の出も少しづつ早くなり、…

【介護士の仕事 102】大学へ行こうかな

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「自分に贈りたいもの」介護福祉士国家試験も無事に終わ…

【介護士の仕事 96】国家試験 ラストスパート

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください FREENANCE ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #フリーにはたら…

【のんびり休日 59】あっという間に12月

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「最近あったちょっといいこと」お題「断捨離」 お題「…

【のんびり休日 58】断捨離して得られたもの

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今年に入ってから、休みのたびに家の中の物を断捨離するようになり…

【貯金*家計簿9】家計簿の見直し!予算の大切さを実感

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください お題「わたしの宝物」先日、家計簿の見直しをしました。実は以前と…

【介護士の仕事 94】職種間でのトラブル原因

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧くださいお題「わたしの仕事場」 日々、仕事をしているとトラブルに巻き込ま…

【介護士の仕事 93】注意書きは風景になりがち

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください お題「わたしの仕事場」最近、私の勤務する病院でとある会議が行わ…

【密かな趣味 27】ついに有観客Live始動❣️

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください今週のお題「叫びたい!」つい先日、私が応援しているバンド THE AL…

【介護士の仕事 89】介護未経験から始めるメリット・デメリット

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください最近私の職場に、新人さんが入職してきました。 それも20代前半の…

【介護士の仕事 88】なぜか嫌われてしまう人

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 今週のお題「今月の目標」 お題「わたしの仕事場」 私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 日々生活して…

【介護士の仕事 87】私の勉強法をご紹介

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 今週のお題「今月の目標」 私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 介護の仕事に携わって早3年。今月から…

【のんびり休日53】久しぶりの連休!でも花粉が…

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「〇〇からの卒業」 お題「捨てられないもの」 お題「さ…

【介護士の仕事 81】1人で抱え込まないこと

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お題「気分…

【のんびり休日㊾】久しぶりに連休!なのに猿⁉️

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧くださいお題「わたしの癒やし」 お題「リラックス法」 お題「ささやかな幸…

【介護士の仕事 78】新人じゃない新人教育って大変…

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください お題「わたしの仕事場」 お題「リラックス法」 今週のお題「運動不…

【男子3人の子育て⑮】短縮された夏休み

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「2020年上半期」 お題「ささやかな幸せ」 (adsbygoogle…

【介護士の仕事 71】時間通りに?介護の現場では…

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 とある患者さまから「何故あなたたちは時間通りに仕事が出来ないのか」とご意見を頂いたことがありました。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログで…

【介護士の仕事 61】ケアの時は敬語がいい?

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 最近、色々なブログやTwitterで見かけるのは、ケアの時の言葉遣いについて。今回は私なりの考えをまとめてみました。私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づ…

【介護士の仕事 60】他職種と上手に付き合おう

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 介護の仕事をしていると、介護知識だけでなく医療の知識やリハビリの技術が必要になる場面があります。 私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです…

【介護士の仕事 57】干支で広がる話題

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 高齢の方との会話で干支を聞かれることってないですか? 私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください (adsbygo…

【介護士の仕事 55】仕事が残念な人と出来る人の違い

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 皆さんの職場の仕事の出来る人はどんな人ですか?私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「遠…

【男子3人の子育て⑭】ついに学校再開!分散登校の良さに気づく

おはようございます。yushunchiです ブログをご覧頂きありがとうございます。 ついに末っ子の通う高校が再開されました!私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください 今週のお題「自慢の一…