異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【介護士の仕事④】本日遅番。週5はもう無理だぁ…

お題「今日の出来事」


おはようございます。yushunchiです😊
本日は遅番勤務です。そして今週初出勤👍

今週の勤務表はこんな感じ

ほとんど休んでるように見られてるのか、友人には「また休み?サボってるの?」
とまで言われる始末…🤨(常勤で仕事してますっ)

以前の仕事は某自動車関連会社での一般事務。
もちろん平日週5勤務。
繁忙期には土曜日出勤、残業45h以上が当たり前なんて日もあって、今の仕事になって急に時間が増えた気がする…。
(増えた訳じゃないですけどね。時間は平等です。)

ト○タカレンダーの時は、お盆や年末年始に最大何連休‼︎でまとまった休みだったけど、正直ボーナスもない契約社員マジで辛い(*⁰▿⁰*)
休みがいくらあっても、無駄に出掛けてお金が💰ついていかない…

介護職員として病院勤務になってからはシフト勤務。土日祝日、年末年始は関係なく世の中のイベントについて行けない😅曜日感覚が無くなりました…😅😅😅
でも、メリットもたくさん‼︎
💕今週みたいに出勤が少ない時も💕
💕休みが平日なのでお店が空いてる💕
介護職が辛い💦って話も色々聞きますが、ちょっと視点を変えるといい事もあります☺️

転職当時、先輩介護士から「なんでこんな安月給で、3kな職場に来たの?前の会社のが大手だし絶対給料いいのに‼︎戻った方がいいよー🙄」とまで言われましたが、私は今の職場のほうが自分らしく過ごすことが出来て好きです。

また、機会があればその辺りもブログに書きたいと思います。
それではっ⭐️⭐️⭐️

今日も大好きなパンを食べて頑張りまーす😆