異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【のんびり休日⑥】今朝のニュース

yushunchiです🙂

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ御了承ください。🍀

お題「最近気になったニュース」

今日はお休み😊
今朝の気になったニュース

主婦ブロガーの掲載した記事の件


「沢山の人が見ている自覚はなく
発信したい情報を自由に投稿」


同じ主婦として、ブロガーとして
発信する側は「不特定多数の人が見ているかも」
と、責任を持って発信しなければ
何処でどんな影響を与えるかわからない。

一方で
検索側としては、どの情報の見極めが肝心…
と感じたニュースでした。

ネットで簡単に様々な情報にアクセス出来る時代
ネット、本、Twitteryoutubeなどなど
情報はそこらじゅうに溢れています。



私自身、少し前から家計改善し投資も始めたい。
と思い、YouTubeでお金の勉強をしています。
しかし、友人に言わせれば

「変な宗教の信者みたいだよ。情報元がYouTubeとか、Twitterとかなんて、1番信用出来ないな。YouTubeしばらく観るのやめたら?」
と言われました😅

は…‼︎っと気づかされ、情報の収集源はネットやSNSだけじゃない。私は流行りに振り回されていたかもしれない…と、少し冷静になる事ができました。


そして、改めて冷静になって考え
自分は何について学びたかったのか
何に活かしたいのか

自分自身を見つめ直し、定番の教材で基礎から勉強する事を決めました。


今年1年はこの本でFPの勉強✨

来年は、介護福祉士の国試対策を始めたい…




兎にも角にも
最後は「自己責任」😌

信じるか信じないかは…あなた次第🙂
信じるか信じないかは…自分次第🙂


🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村