おはようございます。yushunchiです👍
ブログをご覧頂きありがとうごさいます。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。広い心で最後までお付き合い下さい🍀
お題「今日の出来事」
お題「貯金の方法」
1月(1/15~2/13)の家計簿を振り返りました❗️
全体としては今月も
✨✨✨黒字😆✨✨✨
先月の結果を踏まえ
コンビニ利用を減らす
を意識しました。
※前提条件
家族5人暮らし 住宅光熱費は旦那持ち
社会人の子供(2人)の保険、車両、通信費は本人達持ち
それではいきます😃
食費に外食費(コンビニの利用代)が含まれているのですが、今月は
減りました👍
私は楽ペイをメインに使っていますが、その場で値引きされる嬉しさでついつい使い過ぎてしまう傾向に😭😭😭
便利なんですけどね💦美味しいスイーツ見つけるとついつい買いたくなっちゃうのです😭
😳(おい、ダイエットは???)
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
そして
前回より高くなった項目が
教育費
末っ子の欲しがってた小説を何冊か買ったのが要因ですが、まぁそこは学校で使用するものですし、OKかな🙆♀️
教育費はある程度は必要経費。
衣服・美容費
そう…今回、ドラッグストアのカウンターでふらっと「肌診断」してしまいまして…🤭
以前サンプルを貰っていた商品、買ってしまいました。
ベースメイクは持っていたのですが、どうも乾燥した時期に合わなかったのか、化粧ノリも悪く悩んでいました。
そして、この子に出会ってサンプルから試してみて
感触も気に入ったのですが
「私には少々お高め…」😓😓😓
しかし、ついに購入💕予定外だったけど💦💦
次回はもうちょっと計画的に購入しようかな😅
先月の振り返りはこんな感じでした。👍
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
来月は、医療費が高くなる予定…😷
歯医者🦷と持病の定期検診があるから。
事前に予算に組み込んでますが、さてどうなることやら…
2月の目標
- コンビニ利用を控える(ダイエット‼︎)
- 必要のない化粧品を買わない(よく考えて!)
- 交際費は計画して使う(勢いで飲み会へ参加しない)
さて、私は家計管理にマネーフォワードMEを使っています。
銀行口座に直接連携でき、クレジットカードも登録出来るので便利👍👍
銀行に行く前に、口座の残高がチェックできるから安心ですよ😆
🍀それではまた🍀
↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓