異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【のんびり休日⑭】不況の予感⁉️今からできる!不景気対策3選

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「今日の出来事」お題「マイブーム」お題「貯金の方法」

先日のお休みは友人とコメダでお茶☕️をしました。

愛知の定番喫茶店コメダ珈琲☕️
連日朝からお客さんで賑わい、駐車場も満車なんて事もあったのに、コロナの影響か心なしかお客さんが少ない…😢

❤️小倉シロノワール(ミニ)と豆乳オーレ❤️


 

新商品・キャンペーン | 珈琲所コメダ珈琲店

やはり、飲食業界にも大打撃を与えていますね。
厨房近くの席に座っていたのですが、店員同士の会話は
コロナによる株価暴落とこれから訪れる不況の話し

飲食業界のみならず、この先どの業界へも不況の足音は近づきつつありそう…

そこで今日は
今からできる!不景気対策3選
をご紹介します。

❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️



不景気への対策3選

固定費の見直し

家計の流れを整理し、支出を減らしましょう。

携帯電話料金や生命保険料などの固定費の見直しは、節約効果が高く不景気による収入の減少にも対応できます。

収入源を増やす

副業が解禁されている企業が増えています。

せどりやブログアフェリエイトなど実際に副業を始めているヒトは、複数の収入源を確保し精神的にも安定してきます
実際、私の職場でもせどり個人事業主として開業届を出せる程稼げている同僚もいます。

中には複数のアルバイトを掛け持ちしている同僚も…

時間や体力とも相談しながら、自分に合った副業で収入源を増やすのをお勧めします。

情報に惑わされない

簡単に沢山の情報にアクセス出来る時代ですが、
中にはデマ情報や、高額な詐欺情報に誘導するような、情報も…。
最近ではトイレットペーパーが無くなる誤情報もありましたよね。

怪しい情報に踊らされないよう、注意し情報に強くなりましょう。

❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️😳❣️

介護業界は不景気に強い?

介護業界は不景気に強いと言われています。ですが、安易に転職するのは待ってください。

もし気になる施設や事業所があったら、経営状況をしっかりチェックする事をお勧めします。


給与水準自体は一般企業に比べると低いのが現状。

"介護は首を切られる事ない!"

なんて、安易に入職したあと、実はブラックで散々コキ使われておまけに給料もマトモに貰えなかったなんて事も耳にします。



そして、想像以上に介護の仕事は楽ではありません。
基礎知識も必要ですし、正しい力の使い方をしないと体を壊す原因にもなります。

また、対応ミスで患者さまや利用者さまの命に関わる重大事故に繋がってしまう可能性もあり、責任は重大です。

介護は誰にでも出来る仕事ではありますが、その分その人の対応次第で寿命が縮まることも⁉️
正直、給与水準と全く比例しない、辛い職業です。




本格的な不況が訪れる前に、
今出来ることを早い段階で実践していく事
明るい未来へ近づけるのではないでしょうか。

不況が訪れても訪れなくても、自分の身は自分で守っていきましょう。


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村