おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「どうしても言いたい!」お題「今日の出来事」
夜勤明けで帰宅し、スッキリを見ていたその時。
志村けんさんの訃報を伝えるニュース速報が
衝撃でした。
思わず大きな声で
うそ〜⁉️
と叫び眠っていた末っ子と夜勤入りでゲームをしていた長男をびっくりさせてしまいました。
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
心よりご冥福をお祈りします
私が「8時だョ全員集合」を見ていたのは、小学校低学年の頃。当時大人気だった番組なのは覚えています。
全員集合見たさに、夕食とお風呂をさっさと済ませて、兄と一緒にテレビの前を陣取り、祖父にチャンネルを変えられないようにしていたのを思い出しました。
学校では、掃除の時間に水の入ったバケツをクルクル回して遊び、先生に怒られていました。
あれ、みんな一度は真似しませんでしたか?
最近では毎週土曜の
「志村どうぶつえん」で、可愛い動物たちと触れ合っている志村園長のイメージが強かったです。
パン君との絡みは本当に可愛くて面白かったです。
子供の頃から、テレビで見るのが当然だった志村さん。
こんなにショックを受けるとは自分でも思っていませんでした。
「だいじょぶだぁ」
と、復活するのが当然だと思っていたのに…
心よりご冥福をお祈りします。
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
今できる事を
角界の著名人からも、お悔やみの声が届く中、東京都知事からコロナウィルス終息を目指すと言う発言。
本当にその通りだと思います。
1日でも早くこの混乱が終息する為には
1人1人の行動が大切です。
若者だけでなく、スーパーで行列に並ぶ高齢者も、主婦も、自分の体力を過信しているマッチョな兄さんも全ての人が、今、少し我慢して、家にいるだけでいいんですよ。
たったそれだけではないですか。
なぜそれができずに出掛けるのですか?
なぜ今、旅行に行く必要があるのですか?
スーパーの物は無くならないと言っているのに、なぜ買いだめをするのですか?
物流は止まっていませんよ!
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
お願いです。
医療介護従事者も疲弊しています。
既に私の勤める病院は、マスクはなんとかギリギリ納品されるようになってきましたが、昨日からアルコール製品の供給が間に合わなくなってきました。
そして、病院への面会もご家族さまのみと限定しているのにも関わらず
「折角来たんだから会わせろよ」
と大勢で押し寄せる患者さんの職場関係の同僚さんたちがいます。
どれだけ注意喚起の張り紙を入り口に掲げても、
自分達は関係ない
と言う顔でやってくるのです。
これだけ連日テレビやネットで騒がれていても、
自分達とは無縁、と言う認識がまだまだあるのが現実。
お願いですから、
今は控えてください。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
🍀それではまた🍀
↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓