おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「ひとりの時間の過ごし方」お題「これって私だけ?」
なんだかスッキリ晴れない新年度。
コロナの影響は色々な所に影響していますね。
外食、観光業界、自動車業界そしてそれは、広告収入にも影響が見られるようです。
Twitter界隈では、アフェリエイト単価が下がった?という噂も…
そんな中、毎日ブログを更新し続けていますが、この先も書き続けられるか悩む瞬間があります。
🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐
シフトの関係でブログを書く時間が短い
介護職員として病院勤務している私はシフト制。
休日が2日続けば問題ないのですが、そういう日はなかなかありません。
夜勤が続くと体力的にも精神的にも辛く、ブログに費やせる時間は1時間ほど…
毎日続ける必要はないのですが、最近では書かないとソワソワ落ち着かない。
習慣化しているのは良いのですが、もう少しゆっくり書く時間を確保したい所。
書いても読まれない
私が日々思った事をつらつらと書いているブログです。仕事の事、子育ての事など時事ネタと混えて書いています。
私が書きたい!と思った事を書いて少しでも共感してくれる方が居たら幸せですが、当然あまり共感されない記事もあります。
誰かの為のブログではなく、自分の為になっているならなのかもしれません。
残業したほうが儲かる?
ブログを副業にしよう!と思っていても、実際はほとんど収入はない状態。
半年から1年はこんなもんだよ
と言われてはいますが、ブログ書く時間を考えると、割りに合わないのが現実。
職場で1時間残業したほうが、よほどお小遣いの足しになる。
🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐⁉️🧐
理想と現実とはギャップがあるもの。
こんな時ははじめに戻って考えてみる。
私は何故ブログを書いているのか
何故書く必要が有るのか。
何のために書いているのか。
原点に立ち、また明日からゆっくり少しずつ
頑張っていこう😃
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
🍀それではまた🍀
↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓