おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
STAY HOMEで読書する機会が増えていませんか?
休日の本屋さんにはたくさんの人がいました。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「どうしても言いたい!」
お題「今日の出来事」
お題「#おうち時間」
お題「我が家の本棚」
本屋さんは困惑しているよう…
Yahooニュースにもなっていましたが、地域の公立図書館が閉まっており、本好きが本屋さんへ集まってしまうよう。
売り上げは伸びているのようで良いのですが、やはりこの時期は人が大勢集まる方が厳しいかもしれませんね。
本屋さん大好きなんだけど…
本屋に来たら結構な人で混んでいた。
— yushunchi (@Rie1978_rie) 2020年4月26日
小さな子供連れのファミリーが何組か…
そして、川沿いを走るとしじみ取りでもしてるのか、結構な台数の車が止まっていた。
田舎だから大丈夫だと思わないで欲しい。近隣でコロナ感染者は出てますよ。
個人的には本屋さんへ行くことが大好きで、雑誌やマンガ、自己啓発本やスキルアップ本など色々な本を購入します。
子供の頃は、単行本を1冊ずつ買うのにも必死だったのが、大人になって1度に何冊も買えるようになったのは本当に嬉しかったなぁ。
ただ、私のよく行く本屋さんも週末はとても賑わっていて、1軒目は駐車場が満車になって入れず、仕方なく隣接する市の本屋さんへ行きました。
家族総出で来ている人達がいて、子供本の近くにある読書スペースに複数の子供達が集まって遊んでいました。
小さい子供を持つ親御さんは大変だし仕方ないかなぁと思う反面、
「この人達、レジャー感覚で来てる?」
と感じてしまう瞬間がありました。
コロナが収束して、気兼ねなく本屋さんへ行けるようになるといいのですが…
電子書籍やネット購入もオススメ
私は最近では、電子書籍で本を読むことが多くなりました。忙しくて本屋さんへ行けない時には、ネットで購入する事もあります。
そこで、最近予約したオススメの本をご紹介!
楽天booksで予約した
お金の大学
リベ大の両学長が、人気ブロガーヒトデさん達も協力して書かれた初の書籍📚
毎朝、YouTubeでお金にまつわる知識を配信してくれています。発売は6月ですが、既に楽天でもAmazonでも予約が殺到しているとか。
人気ランキング1位にもなっていました‼️
お金の教養を深めたいと思われる方は是非、YouTubeと合わせて読んでみては如何でしょう。
第192回 【たったの3ステップ!】誰でも簡単にお金が貯まる予算の組み方を解説【お金の勉強 初級編】
第21回 【景気悪化】日本でも失業は増える?失業したらどうなる?【社会・トレンド】
お金にまつわる5つの力を学んで実践するだけで、生活は本当に楽になりました。
私自身、リベ大に出会って一つ一つ実践した結果、コロナ騒動で経済状況が悪くなってもお金の不安を感じることはありません。
![]() | 価格:1,650円 |

そして、もう1冊。お金の基礎教養として子供にも薦めたい本がこちら。
バビロンの大富豪
有名な本ですね。
漫画版なのでとても読みやすいです。
ビジネス系YouTuberさん達が何人か本の解説もしていますが、この機会に是非読んでみては如何でしょう。
![]() | 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則 / ジョージ・s.クレイソン 【本】 価格:1,782円 |

お金の管理は本当はすごくシンプルな事ですが、意外に出来ていない人が多いようです。
本を読んで基礎から学ぶと、生活がしやすくなった気がします。
私にとって本は子供の頃からなくてはならないアイテム。本屋さんは凄く大好きな場所の1つなのです。
しかし、3密になりやすい場所である事には変わりない…
感染者が少しずつ落ち着いてきたとしても、まだまだ気を抜けない。
今は、ぐっと堪えて… STAY HOMEしていきます。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
🍀それではまた🍀
↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓