おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今年は外出自粛という異例のGWに突入している方も多いのではないでしょうか?
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「どうしても言いたい!」
お題「今日の出来事」
お題「#おうち時間」
今週のお題「カメラロールから1枚」
あたりまえの日常が恋しい
今、もしかしたらいつもと違う日常生活をおくっている方もいらっしゃるかもしれません。
あたりまえに仕事に行き、あたりまえに自宅で過ごし、あたりまえに友人と外食をする。
そんなあたりまえの日常を制限する日々が続きます。
すると、今まであたりまえに過ごしていた日常が恋しくなりませんか?
こんなご時世になって気付けるあたりまえ。
コロナが収束したら、あたりまえの日常を大切に楽しみたいものです。
非常時は柔軟な対応を
あたりまえの日常ではない現在。
職場や家庭で柔軟に対応しなければならない事も出てきます。
例えば、仕事中に予期せぬ事態に遭遇したら?
病院では患者さまの急変やトラブルが起こる事もあります。そんな時、周囲の状況を見て優先順位を変更する場合があります。
病院ですので当然、命が1番大切。
その事を踏まえて、今何を優先してするべきかを自分で考えなければなりません。
自分の頭で考えて行動を起こせる人は、今後どんな状況になっても柔軟な対応ができる人ではないでしょうか?