異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【のんびり休日㉚】これから行きたい所はどこですか?

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
緊急事態宣言が全国的に解除され、少しずつ以前の日常が戻ってきますね。

皆さんはこれから何処へ出掛けたいですか?

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
今週のお題「遠くへ行きたい」
お題「わたしの癒やし」
お題「気分転換」
お題「好きなシリーズもの」
お題「ささやかな幸せ」
お題「リラックス法」





スポーツジム

コロナ騒動で早い段階から営業自粛したスポーツジム。
私は休日には2.3時間ジムで運動していたので、ここ最近はずっと運動不足でした。

日焼けが嫌なのと花粉症が酷いため、出来る限り施設内での運動をしたいと思っていたので、ジムの存在はとてもありがたかったのです。

ジムは今月一杯までお休みですが、営業が再開されたらすぐにでも体を動かしに行きたいものです。

日帰り旅行や足湯

自粛生活前に、友人と近場の足湯や観光地へ日帰り旅行をしようと約束していたのですが、自粛中は流石に行けずに、おあずけ状態に。

しかし、これから県を跨いでも問題ないような状況になれば行ってみたい所はたくさんあります。

時期や時間帯を考え、人混みを避けた形であれば行けるのではないか?と考えるだけで楽しみになってきます。

今すぐにはまだ無理でも、夏や秋頃にでも行けるようになればなぁと考えています。




ライブハウスやコンサート

ライブハウスの再開は、私にとっては1番心待ちにしている事です。
大好きな生で聞く音楽は、疲れた心を癒してくれる栄養剤です。

ただ、クラスターが1番発生しやすい場所でもある事には変わりありません。

今後は段階的に行けるようになるらしいですが、自粛が長く続くとライブハウス自体の存続が厳しくなっていきます。

依然厳しい状況には変わりありませんが、音楽を愛する人々が、新しい生活様式と上手く付き合いながら楽しめるようにならないといけないですね。

新しい生活様式に慣れていこう

自粛自粛だと、心も体も滅入ってしまいましたが、
元のように外出できる事が、こんなにも嬉しいことはありません。
暗く長いトンネルを抜けた気がしてワクワクします。

ですが、コロナが無くなった訳ではありません。

外出先でもソーシャルディスタンスを忘れずに、出来る限り人との接触が避けられるよう意識しながら楽しめるように、
私達自身が変わっていく事が大切なのかもしれませんね。

1ヶ月ダイエットチャレンジ 経過報告

基本情報
41歳
159cm

  1. 5月26日現在の体重、BMI体脂肪率

49.9kg、19.6、24.8

  1. 食事内容

台湾ラーメン、焼き鳥、ブリトー、野菜サラダ
なんだかこの日は辛いメニューが多かった気がします…


毎日ブログで経過報告していくので、興味のある方はチェックしてみてください。




本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

私のオススメ商品をたくさんチョイスしてます❤️
😁是非遊びにきてね

https://room.rakuten.co.jp/room_3044aa4f61/items


↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村