異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【密かな趣味⑱】Twitterは上手に活用しよう

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
時間があれば、ALFEEの曲を聴きあさる日々。
そして昨日、Twitterで先輩アル中さん達から貴重な情報を教えて頂きました。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「これ買いました」
お題「ささやかな幸せ」
お題「気分転換」




licenseって何?

先日からTwitter上のALFEEファンの間で、
桜井さんの存在確認を呟くTweetが多く見られました。
色々読んでいると、そこには license
という文字が…


THE ALFEEの高見沢さんがファンの為に、レコーディングなどの自撮り動画を配信してくれるサービスだそう。

[

T's Licence

会費を支払うと、貴重な動画を見る事ができファンにとってはとても嬉しいサービス😃

この存在を知る事が出来たのは Twitter をやっていたおかげ。

読みたくない呟きも…

 

中には、読んでいて不快になるような呟きもあります。
個人を攻撃するような誹謗中傷や、なんとも微妙な介護施設の情報や怪しい情報商材を進めるTweet

「何を呟こうと個人の自由だ」

と言われればそれまでですが、誰かを意図的に攻撃するような内容は考えもの。




最後は自分次第

Twitterでの情報が全てと言うわけでではありません。不快に思ったり、見たくないTweetはスルーしたりブロックする事もできます。

そして、逆に自分のTweetで誰か知らない人を傷つけてしまっている可能性もあります。

Twitterだから何でもいいやではなく、

Twitterを信じるのも、呟くのも、上手く活用するのも自分次第。

なのではないでしょうか。



本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村