おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日はこれからの季節に私がいいなぁと思った商品を挙げていきます。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「これ買いました」
お題「わたしの仕事場」
お題「10万円」
夏用マスク
夏に向けて、欲しいものの一つが、この 夏用マスク。
今年はコロナの影響で、夏でもマスクは必須アイテム。しかし、マスク熱中症🥵なる言葉まで出てくるほど、夏場のマスクは暑い💦
マスクをつけているが為に、 喉の渇きを感じにくくなってしまう ようです。
この夏用マスクは付けていても、ヒンヤリするようで、暑い所で仕事する時にはピッタリだと思います。
今年は色んなメーカーから夏用マスクが販売されているよう。そして一時期と比べればマスクが手に入りやすくなった気がします。
自分に合った夏用マスクを探してみてはいかがでしょうか?
冷感スプレー
病院内で常に動き回っていると 暑くて堪らない!
仕事中の汗のかき具合はハンパなく、下半身はチノパンを着用しているのですが、自分の汗でズボンがくっついて、患者さんを移乗する時や、靴を脱がす時にしゃがめなくなってしまう程…
インナーもなるべく薄手の物を着用しているのですが、この 冷感スプレー をシュッとかけておくだけで、インナーがヒンヤリして着心地も良いです。
インナーだけでなく、職場の制服にもかけたり、仕事終わりに自分の服にシュッとかけて着替えます。
携帯扇風機
今や、色んなタイプの携帯扇風機が発売されています。
首から掛けるタイプの扇風機もあるようですが、私はこちらの 卓上型扇風機 がお気に入り!
手に持って使用できるのですが、患者さん対応中は持つ事はできません。それなら首からかけた方が良いのでは?とお思いかもしれませんが、前屈みになる事も多い仕事。扇風機が落下して患者さんに当たってしまったら事故に繋がってしまいます。
私は、ステーションに戻ってきた時に使用しています。以前は暑苦しい時にはうちわを扇いでいたのですが、結構疲れるんですよね…
この扇風機は卓上タイプにもなり、デスクに置いてこと
ジメジメの梅雨。この季節は雨に当たって体が冷えてしまったり、蒸し暑くて息苦しくなったりと、身体への負担もハンパない。
色々なアイテムを上手に使って、ジメジメした空気を乗り切っていきましょー‼︎😚
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
🍀それではまた🍀
↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓