おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
以前のブログでら夏用マスクの話題に触れた際、私はエアリズムが夏用マスクだと勘違いしていました…
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
今週のお題「お父さん」
🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀
■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
エアリズムは夏用ではありません⁉️
昨日のニュースで、ユニクロに行列が出来ていたと報じられました。
そして内容を確認すると、なんと…
エアリズムは通年使用の物で、冷感は期待できない!
ようです。
このマスクを付けると、ひんやりしていいのかな?と思ってしまっていたのですが、高機能インナーと同じ素材を使用している為、冷感というよりは通気性には優れていると言えそう。
※ニュース記事抜粋
エアリズムマスクは、ユニクロの高機能インナー「エアリズム」に使われている吸湿速乾素材に、細菌などをブロックするフィルターを装着した製品。不織布マスクにつきものの息苦しさが緩和されると、発売前から注目を集めていました。
また夏用の冷感マスクと誤解していた人も多いようで、「夏用だと思ってた」「勘違いしてる人、多そう」という声も聞かれます (エアリズムマスクは通年用です)
。実際、SNSには「夏用に買いました」という声も少なからず散見されました。涼しさに関しては、人によって「接触冷感はないけど涼しくは感じる」「涼しくはない」と使用感がまちまちです。冷感を期待して購入を検討している人は、注意したほうが良さそうです。