おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
お題「#応援しているチーム」
お題「わたしの宝物」
お題「わたしの癒やし」
🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀
毎週水曜日の楽しみ
外出自粛中にアル中になった私は、THE ALFEEの出演する番組やSNSをチェックするようになりました。
そんな中、毎週水曜日に放送されているラジオ番組を聴くのも楽しみの1つとなってきています。
ただ、このコロナ騒動でラジオ番組もリモート放送されていました。THE ALFEE高見沢さんが1人でリモート放送をされておられました。
ですが、緊急事態宣言も解除され、新しい生活様式のもと、ついに今日のラジオ番組で
3人揃っての放送が‼️
私がラジオを聴き始めた時には既にリモート放送になっていましたので、THE ALFEEが3人揃って話す所を聴いたことがない‼️
これは聴き逃してはいけない‼️
しかし楽しみは…
しかし残念ながら私はリアルタイムでラジオを聴くことが出来ません。
勤務の都合で仕方ないのですが、先週の放送の最後に高見沢さんが
「来週はスタジオに戻って3人で…」
と言われた瞬間、勤務表を確認しました。
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
夜勤じゃないかーーーーい😭😭
そういえば昔は自分がその時間に聴けない場合、家族に放送直前に録音ボタンを押してもらうようにコンポの前にラジカセ置いて、頼んでいたような…
でも、大体失敗していて母親や兄と大喧嘩していたんですよね…
しかし、令和になった現在ではそんな
アナログな事をする必要はありません!
もし聴き逃してしまったら
最近のラジオ放送では 聴き逃しサービス と言うのがあるそうです。
聴き逃してしまった番組を一定期間の間でもう一度聴くことが出来るんですね。
NHKラジオのらじる☆らじるというアプリで聴くことが出来ます。
予約機能も付いており、番組が始まる前に通知してくれます。
聴き逃し
対象番組は、放送された音声を聴くことができます。各音声には、公開期間が設定されています。一部の番組に関しては、リンク先の番組ホームページでお聴きいただけます。
著作権などの問題で、すべての番組の聴き逃し配信には対応していません。登録された番組でも、権利の都合により配信できない場合もあります。また音楽は、聴き逃しサービスでは編集でカットする場合もあります。
ここ最近になってからラジオ番組を聴くようになったのですが、昔と比べると音質も良いですし、携帯でもタブレットからでも聴けるので本当に便利ですよね。
ラジオは災害時にも役に立ちますし、TVやYouTubeとは違う楽しみもあります。動画は見られませんが、その分耳で楽しめます。
何か他の作業をしながら、楽しいお喋りや必要な情報を聴くことが出来るので便利ですよ。
私の仕事は病院での介護。流石に仕事中に聴くことは出来ませんが、仕事の時間は仕事に集中し、終わった後でしっかりと番組を楽しみたいと思います!
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
🍀それではまた🍀
↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓