異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【のんびり休日㊹】最近、外出機会が増えましたが…

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
f:id:yushunchi:20200710071220j:plain

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ
お題「#応援しているチーム
お題「リラックス法」
お題「捨てられないもの」
お題「ささやかな幸せ」




🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■

     ■お名前.com

開放感⁉️ついつい出掛けたくなる

f:id:yushunchi:20200710071459j:plain

7月に入り殆どの業種が営業再開となった今、県を跨ぐ移動も出来るという事で
ついつい色々な所へ出掛けたくなってしまっています。

自粛中に我慢していた スポーツジムや大型レジャー施設、美容院に歯医者や整体。

休日になると家でジッとするのが苦手な私は、緊急事態宣言解除と共にすぐ出掛けよう‼️と思ってはいましたが、職業柄すぐには出掛けにくくしばらく様子を見ていました。
ですが7月に入って愛知の感染者もほぼ0が続いた為、少しずつ解禁していきました。

そしてここ数日は友人達からのランチへのお誘いや同僚達との食事会のお誘いLINEが多くなってきました。

専業主婦をしている友人も多く、自粛中はコロナを気にして誘ったり誘われたりするのを遠慮していましたが、みんな 外食できない事でストレスも溜まっていました。

家で小さい子供の面倒みながらのご飯が続くと誰だって息抜きしたくなりますよね。
同僚達とも職場では話せない愚痴をこぼす機会があってもいいと思っています。
流石に大人数では集まれませんが、気の合う、話の合う同僚と食事をするのはストレス発散にもいいと思っています。

コロナ患者は増えています

f:id:yushunchi:20200710072226j:plain

昨日は東京で200名以上の新規感染者の方がいたとか。やはり夏になると落ち着くわけではなかったですね。
罹患者は若い世代の方が多く、夜の接待を伴う飲食店での感染者が多いよう。

開放的な気分になってしまうのはわからなくはないですが、流石に多くないですか⁉️

お店側も何かしらの対策をして営業再開しているはずですが、客側も注意する必要がありますよね…

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■

     ■お名前.com





注意しながらも楽しもう

f:id:yushunchi:20200710071430j:plain

とは言え、以前のような外出が制限されてしまうとちょっとしんどいですよね。

自由に出掛けられる、行きたいお店が開いている
という当たり前の生活が
こんなに幸せな事なんだ! と改めて気づかされました。

人と会えない、自由に行動できないのは、人によっては相当なストレスとなっているでしょう。

今後これ以上感染者が増えないよう、そしてコロナと上手に付き合っていけるよう、個人個人が注意する必要があるのではないでしょうか。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀



↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村