異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【貯金*家計簿 10】食費の見直しで痩せてきた!?

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀

f:id:yushunchi:20211031225410j:plain
お題「断捨離」
お題「ささやかな幸せ」
今週のお題「忘れたいこと」

全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

ここ最近、家計の見直しや断捨離などで身の回りがスッキリしてきた私。
最近気づいたことがあります。

www.yushunchi.work
www.yushunchi.work




🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

体重が減っていることに気づいた

f:id:yushunchi:20200806062211j:plain

私は毎朝体重を測るのですが、この1か月くらいで
前回ダイエットした体重よりも減っている
事に気づきました。

実は、昨年結構ハードとも思えるダイエットに挑戦しました。
短期間でマイナス3キロを達成したのですが、正直これは厳しいものでした。

レコーディングダイエットで食べたもののカロリーを記録しつつ
1日の摂取カロリーを極力控えるというダイエットでした。

www.yushunchi.work

その後、実は少しづつリバウンドをしていってしまいました。
やはり、極限までカロリーを控えるのは体にも良くないですね・・・


そして、ここ最近は断捨離やら食費そのものの見直しに注力をしているので
ダイエットを意識することはありませんでしたが
なぜか体重が減ってきているのです。

その要因は何なんだろう?と考えてみました。





コンビニに行かなくなった

 家計簿をつけるうえで、食費のカテゴリーの中でもすぐに見直せるのが
 「外食」
 ここを削減しようと、今まで出勤の時や帰宅時に当たり前に寄っていた
 コンビニへ行く事をやめました。
 特に自分1人で行く事を避け、友人との交際費の中に組み込んでいったのですが
 それでも数か月前に比べれば圧倒的にコンビニ利用頻度は下がりました。

 そのためでしょうか?コンビニレジ前のから揚げや肉まんなどのホットスナック系や
 新商品のPOPを見るとついつい買ってしまっていたスイーツを買うことがなくなり
 間食の機会が減りました。

お弁当を作るようになった

 
 コンビニに寄らなくなって、職場の昼食はすべて自宅で作るお弁当になりました。
 そして、夜勤の夕食や夜食も手作り弁当や、スーパーで買う格安の菓子パン。
 食費を抑える行動が知らず知らずにダイエットに繋がっている気がします。

何処へ行くにも水筒持参

 休日にちょっとした外出をする際、これまでは当たり前のようにコンビニに寄って
 コーヒーやペットボトル飲料を買ってドライブしていましたが
 自宅から小さめの水筒に、コーヒーやココアを作って入れていくようにしました。
 コンビニに入る前は
 100円ちょっとだから・・・
 飲み物だけでなく、おつまみやスイーツを買っていました。
 これでは、いくら100円だとしても、塵も積もれば・・・で
 外食費が気づかぬうちに高くなってしまいます。

 それを解決すべく
 どこへ行くにも水筒を持参
 するようになりました。
 そうなると、コンビニ以外にもドライブスルーのあるカフェにも寄らなくなり
 自然と間食の機会が減っていきました。




まとめ

f:id:yushunchi:20211104220029j:plain

自分の中では、食費を改善する行動をしてきたつもりですが
思いもしないダイエット効果
嬉しい気持ちで一杯です。


より一層、食費の上手な使い方を考えていき、家計の改善も、体形の改善も
頑張っていこう!思った次第です。


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura.com