異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【貯金*家計簿 11】12月の家計簿結果

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀

f:id:yushunchi:20211001215748j:plain

昨年末は、私にとって一大イベントである
THE ALFEE大阪城ホールライブがあり
想定の範囲内?で大出費となった1か月でした。
今日はそんな私の12月の支出の結果を発表したいと思います。

なお、この結果は
私の収入からの支出のみ
の結果となっています。
世帯全体ではないのであしかあず。



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

支出発表

それでは、上位3位から順に詳細を見ていきましょう。

f:id:yushunchi:20220118193541j:plain




支出1位 食費


f:id:yushunchi:20220118212645j:plain
f:id:yushunchi:20220118212642j:plain

我が家ではやはり
1位になるのは「食費」です。

73,537円

しかも今回は年末年始を挟んでいたので
大幅に予算オーバーしてしまいました。

年末年始ってどこか気が緩んでしまいがち。
加えて、今回1人暮らししていた長男が初めて帰省してきたので、お寿司を奮発したりコンビニでお菓子を買ってしまったり
ついつい懐が緩くなってしまいました。




支出2位 THE ALFEE???


f:id:yushunchi:20220118213016j:plain
f:id:yushunchi:20220118213014j:plain

さて、家計簿上の項目で「趣味・娯楽費」に該当する項目が今回の支出2位となりました。

49,803円

冒頭でも書いた通り年末のライブ関連の出費がほとんど。
ホテルの宿泊代やライブ関連のグッズ購入費に新幹線代。

そこに加えて、新春からスタートする配信番組の5番組通し券のチケット代が含まれています。
今回のライブ関連の出費は、ボーナスを一部補填して支払う計画になっていましたので
ある程度は想定の範囲内でした。
ただ…
大阪のお土産を勢い余って買いすぎでしまった
事は反省です。長期連休中で子供達が3日で全て完食してしまいましたが😅

支出3位 自動車


f:id:yushunchi:20220118213016j:plain
f:id:yushunchi:20220118213624j:plain
実は本当の3位は「投資・貯金」なのですが、これは支出とみなさず預貯金にカウントするので支出から省いています。

さて3位「自動車費」
今月マイカーの12か月点検の月でしたので
ガソリン代を含めて

42,438円
となりました。

ガソリン代は月に2回入れる程度。通勤で使用していますが軽自動車なので燃費も良く月8,000円内に収まる感じ。
通勤に往復40分かかるので、ガソリン代もばかになりません。
ですが、勤務する病院が最寄り駅から遠い場所にあるため、公共交通機関の利用は難しい状況・・・。

ちなみに12か月点検は本来ならもっとかかるのですが、家族の社員割引が聞くため
お得に点検できるようになっています。

まとめ

f:id:yushunchi:20211029103050j:plain

12月は全体的に赤字の月でした。
年末年始やイベント事があると、やっぱり気分が浪費型になってしまっています。

経済を回すっていうのには貢献していますが、我が家の懐は・・・
来月は予算設定から再度見直していこうと思います。
節約・貯金もしながら、趣味を楽しむのは結構大変。
優先順位付けが大切ですね。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura.com