異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【介護士の仕事 100】コロナワクチン3回目 接種しました

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀

f:id:yushunchi:20211013103544j:plain
今週のお題「現時点での今年の漢字
お題「わたしの癒やし」
お題「リラックス法」


今週のお題、現時点での今年の漢字
個人的にはですね。

私は一昨日、勤務する病院で
コロナワクチン3回目を打ってきました。
春から始まる私の推し
THE ALFEE
の春ツアーに万全の状態で参加すべく
接種してきました。



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

接種当日

接種当時は遅番勤務。
勤務途中に抜けて外来でワクチン接種してもらいました。

既に接種した同僚の中には
1.2回目の時より針が痛かった
という感想があったのですが、私も同じく
針が若干痛く感じました。ですが、インフルエンザの予防接種よりは痛みは少なかったです。
1回目の時は、打った事すらわからない感覚で
2回目の時は、通常の筋肉注射と同じくらい少しチクッとする感じでした。




そして接種後、薬局でカロナール(解熱・鎮痛薬)が貰えるよと言われて、速攻外来隣の薬局へ。
元々職員用に1人10錠準備されており、遠慮なく貰っていきました。

待機時間15分は病棟で過ごし、その間に予防投与としてカロナール2錠内服しました。
既に接種済みのナース達から、打つ前にカロナール飲んでもいいんだよと言われていましたが、接種前に入浴介助をしていて飲むのを忘れていました。

接種数時間後

私が接種したのは14時台
15分の待機時間を過ぎて、直ぐに勤務に戻り再び入浴介助をしていました。

なんだかんだ仕事をして、16時の遅番休憩の時に、接種した左腕が何となく筋肉痛のような痛みが。腕が上げづらいほどでもなく、何となく違和感があるくらいで仕事に支障は全くありませんでした。




結局、その日の夜寝る前まで何事もなく
左腕の筋肉痛レベルでしたが、年齢性別関係なく同僚達の多くが
脇の下が半端なく痛い
下痢になった
と言う声が聞かれており、ビビりの私は再度予防投与でカロナール2錠を内服して寝る事にしました。

今回、私の周りで3回目を接種した人達は
高熱で苦しんでいる人はほとんどいませんでした。
その代わりに、脇の下の痛みと下痢、倦怠感に悩まされている人が多く、接種翌日は休みを入れて貰ってありましたが、3日目まで苦しむ人が居ました。

接種翌日

接種翌日。私は朝から体温を測りましたが
36.0台の平熱のまま、昨日同様の筋肉痛レベル。
恐れていた下痢症状もなく、脇の下は全く痛くありませんでした。

朝ご飯の後、念のため再度カロナールを服用しようと思いましたが、何の症状も出そうになかったので服用はやめました。
しばらく様子を見ましたが大きな変化はなく
いつもより少しお通じの回数が多いかな?
くらいで若干下腹部がシクシクする程度。下痢というより、お通じ絶好調な感じ。

そして接種しておよそ25時間が経過した頃
「あれ?なんか脇の下が気になるかも?」
なんだか、ブラジャーのワイヤーが左の脇の下に食い込んでいる感覚がありました。
ですが、痛くて仕方ない程ではなく
気になる程度
念のため、カロナールを内服し様子を見ました。
すぐに違和感は落ち着き、その日は家でブログを書いたり、普段通りの家事をしたり試験勉強をする事ができました。

まとめ

3回目接種、個人的な感想としては
2回目より軽かった
ただ、ビビって何度か予防投与をしていたので、そのおかげもあるかもしれません。

同僚や周囲の人の中には…
60代女性で副反応が強く出て辛いと言った方も居ましたし
39度の高熱を3日間出した20代の男の子もいたとか。
予防投与していた30代の女性でも、下痢と脇の下の痛みで辛そうに勤務していました。

副反応は本当に個人差が大きい気がします。

ですが、皆んなから聞かれるのは
コロナに罹患するよりはマシ

確かに、コロナにかかると家族や同僚に心配をかけますし、自分から感染させてしまうのでは無いかという恐怖もあります。その後の後遺症で悩んでいる人もいるよう。

日常生活に大きな影響が出てしまうので、コロナに感染するよりは、一時的には辛いですが
ワクチン接種をしたほうが良いように思います。

もちろん、ワクチン接種だけでなく
マスク、手洗い
などの基本的な感染対策を万全にして、以前と全く同じ生活には戻れないとしても
心置きなく会食や旅行、エンターテイメントを楽しめる様になると良いな
と願っています。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura.com