異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【介護士の仕事 102】大学へ行こうかな

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀


f:id:yushunchi:20211114054451j:plain

今週のお題「自分に贈りたいもの」

介護福祉士国家試験も無事に終わり、おそらく良い結果になるとわかった所で
更なるステップアップを目指そうと考えています。



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

これまでに取得した資格

f:id:yushunchi:20220204060734j:plain

私は19歳で短大を中退し、その後20年あまり子育てしながら仕事をしてきました。
その間に、幾つかの資格を取得してきました。

普通自動車免許を短大の時に取得し、後は子育て中に、Microsoft Office specialist(Excel)
を独学で取得。
TOEICを受験しに行った事もありますが、かなりスコアは低め。
その時のスコアは290点くらいだったと思います。←中学生レベル???
その他にも高校の時に保育技術検定やら硬筆検定やら取りました。

そして介護系で言えば
介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修
そしてここに、
介護福祉士という国家資格が加わる予定。
私が取得したかった介護の資格を一通り取得した事になります。

もちろん資格取得したらそれで終わりというわけでもないですし
資格の有無が仕事と直接関係の無い部分もあります。

ただ、個人的には
資格を取得するまでに学んだ事が
仕事にも日常生活に役立つ時がある

と、思っています。




過去の悔しい思い

f:id:yushunchi:20220204060713j:plain
時に学歴というのは
強い味方になるものだと痛感しています。

私は過去、子供の成長と共に職を転々としてきました。今回、介護士として働く前には
大手自動車メーカーの受付け、下請け工場の生産管理、部品製作ライン作業員、一般事務員、化粧品や保険の営業など色々な職種で仕事をしてきました。

ただ、その時にいつも気がかりになるのは
学歴

転職の為に求人票を見ていて
「あ、この仕事いいな。ここの企業は時給いいな」と思っても応募条件が
大卒である事が多く、契約社員から正社員に推薦された時も、最終学歴が高卒(子育ての為、中退)の為に基本給が他の同僚達よりもかなり低めに設定されたりと、悔しい思いを何度もしてきました。





新たなチャレンジ

f:id:yushunchi:20220204061832j:plain

そんな私は以前から大学について色々調べていました。私が大学へ行きたい理由はただ一つ。
大学卒業の資格が欲しい
なので、大学名のブランドや大学卒業した後の進路などは必要ありません。
上記の事を念頭に置き、費用面や仕事との両立等考慮して通信制大学への入学を考えるようになりました。

全国の通信制大学をリサーチ

  • 自分の興味のある内容の授業をしてくれる所
  • スクーリングがしやすい所
  • 医療、介護分野の授業がある所

介護士として病院で働いているので、仕事に直結する授業にはとてもありがたく、現場でも活かせるのではないかと思っています。

こんなご時世なのでどの大学も授業はオンラインがメイン。単位認定試験もWebへ変更されています。
シフト制の仕事をしている私にとってはピッタリだなと思いました。

家族へ相談すると「へー、いいんじゃない?」
と軽ーく返事が返ってきました。
そして職場の上司には半年に一度の人事考課面談で、大学進学の希望を伝えてあり理解を得ています。

私のこれまでの人生は、一般的?な社会人とは少し違うルートを歩んでいるかも知れません。それでも
人生何度でもルート変更は可能
だと思っています。
まだ、資料請求をしただけでこれからどう進むかわかりませんが、少しずつ新しい道に向かって進んでいこうと思います。


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura.com