異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【のんびり休日 75】真夏の大掃除

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀

暑い日が続きますね。最近はセミの大合唱で起きる日々。夏らしいですねぇ…

大学の単位認定試験も解答を終えてホッとひと段落。職場の宿題も終えて後は、今月末に開催されるTHEALFEEさんの夏のイベントへ向けて、体も気持ちも万全にしていきたいところ。



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

不要品、大処分

アパート暮らしの我が家なので、そこまで沢山の物を置けるスペースがありません。
なのでここ最近新調した布団と、買い替えた炊飯器のお古をすぐに捨てねばなりません。

昨年、末っ子が社会人になって落ち着いたのをキッカケに断捨離にハマって、押入れや戸棚の中身をどんどん捨てて行った事で、逆に物を溜め置きしたくなくなりました。

今回も「買ったら即捨てる」
の精神で、片付けていきました。




物を集めない

真夏になると、どうしても暑さで動きたく無くなるのですが、家の中をスッキリさせると冷房の効きも良くなるような気がします。

物に囲まれた生活は自分にとってはストレスとなり、毎度のお掃除も物がある事によって時間がかかってしまいます。

推し活をしていると、色々なグッズや書籍類などあっという間に溜まります。
ですが私の場合の推し活の仕方は
実際にコンサートへ参加する事による応援と決めています。

最低限のグッズ購入はしますが、CDを大量買いしたり、販売されたグッズを全買いしていたらキリがありませんし、スペースもそれなりに必要となってしまいます。



まとめ

なんだかんだで、7月下旬。あれやコレやで世間は夏休みに突入しています。

年々、一年が経過する速度が早く感じてビックリしています…

学生の居ない我が家では、お盆休みが夏休み感覚。連休に入り家族が家の中にいると、掃除もしにくくなってしまいます。
それまでにはもっと家の中をスッキリさせたいなぁと思う今日この頃なのでした。


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura.com