異業種から介護士へ ☆☆  まったり主婦の♪ のんびり ブログ

介護 子育て ダイエット40代の思う事あれこれ…少しでも前向きになれるように

【密かな趣味 41】 いざ!横浜へ

おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。

🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀

毎日暑い日が続いていますね。
コロナ感染者も急激に増え、身近な所からも感染者が出てきています。

そんな中、私は今日と明日横浜ピアアリーナMMで開催される
THE ALFEE 夏の天地創造
に参加すべく、横浜へ旅立ちます。



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀



🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀🌟🍀

体調管理を万全に

職場ではご家族が感染して濃厚接触者となりお休みしている方もいますし、他の病棟の患者様には感染して隔離している方もいます。

そんな中、出かけるのが???
と考えましたが、自分自身の体調に問題はなく
元々シフト上でも休日となっているので、今回は出掛けていこうと思いました。

もちろん、自分だけでなく同じ職種の同僚も体調に問題はなく、同じ病棟の患者様の中にも感染者はおりません。
同居家族の中にも感染者や高齢者もいない為、感染対策を万全に出掛けていきます。

接触感染アプリも起動していますが、今のところ感染者との接触があったという通知も来ておりません。
自分自身の体調管理として、毎日検温して体調の変化を観察していました。





限られた範囲での行動を

元々は、横浜へ行った際に色々な場所を観光しようと計画していましたが、今回はかなり移動範囲を縮小しました。

折角なら鎌倉へも赴きたかったし、東京まで足を伸ばしALFEEさんの聖地巡礼をしたかったのですが、それも取りやめました。

中華街で色々な物を食べ歩くのも楽しいなと思っていましたが、これだけ感染者の多い中でマスクを外して街中を歩くのはある意味恐怖でもあります。

現地へ着いたら、ホテルの中でほとんどの時間を過ごし、食べ歩きではなくお店の中での食事としています。



まとめ

イベント開催直前になってファンの方々の中には、濃厚接触者や本人が感染してしまったとTwitterで報告される方も増えてきました。

毎日報道される感染者数がこれだけ増えているという事を、恐怖と捉え本来なら出かけるべきではないのかもしれません。

しかしそんな中でも十分に対策をして開催を決断したTHE ALFEEさん。それに応えるべくファンの私たちも、十分に感染対策を取った上でイベントに参加していこうと思います。

声を出さない。密にならない。消毒、マスクを怠らない。不必要に出歩かない。
これらをしっかり守り、感染対策だけでなく熱中症対策も行いながら参加したいと思います。

家に帰ってからも皆が2週間は元気でいる事が、イベント成功と言えるのではないでしょうか。
自分自身がコロナを持ち帰る事のないように気をつけて行きたいと思います。


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。



🍀それではまた🍀

↓↓↓応援📣お願いします。ポチっと↓↓↓

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura.com