おはようございます。yushunchiです😃
ブログをご覧頂きありがとうございます。
🍀私のブログは日常で感じた事をただ、つらつら書いていく気づきブログです。どうぞ最後まで広い心でご覧ください🍀
お題「どうしても言いたい!」
お題「今日の出来事」今週のお題「ゲーム」
緊急事態宣言が出ている週末。
私も仕事が休みで、家でのんびりゲームしていましたが、食事の買い物があり車で外出。
テレビやニュースで毎日しつこいくらい報道されている為か交通量は少なく目的地までスムーズに向かえましたが、ふと気づいた事があります。それは…
自粛要請のお店が開いてる⁉️🧐
諸事情はわかるけど…
近所には幾つかパチンコ屋さんがあるのですが、閉まっている所もあったのですが、何店舗かは営業していました。
当然開いているお店には何台も車や自転車が止まっていました。
お店側にも開店しないといけない事情はあるのでしょうがこの時期はなんとも微妙…🧐
知人の彼氏がパチンコ屋の店員をしていたのですが
「こんな状況でも店を開店して人を大勢集めさせるような店に付き合ってられん。」と退職したそう。
パチンコ好きには営業していて「ラッキー」なのかもしれませんが、働く側の感染の危険も考えると、営業し続けるのは考えもの。
www.yushunchi.work
自然豊富な地方は大混雑?
一部の海辺周辺では、道路が大渋滞するほどサーファーなど観光客が押し寄せてしまったとか…
私の実家の近くにも海岸があり、この時期は潮干が盛ん。地元の人からすれば正直良い迷惑なのではないでしょうか?
自分達が自粛しているのに…平気で大勢で遊びに来る人達は何いったい何を考えているのでしょう。
自然だから感染の危険はないのでしょうか?